離婚したい
今まで幾度となく耐えてきた...
産後すぐ、買い物に行けなくてお願いしたら 「調味料の銘柄とか書かれても分からんから何買っても文句言うなよ」って言われてケンカに...
挙句の果ては「お前が子供欲しいって言ったんだろ」とか言われるし...(一生忘れねぇからな💢)
親が危篤状態という知らせにショックで体調悪くなったのに子供も風呂に入れず、家事も何一つしないでドカッと座って酒を飲んでたこと(-“-) 嘘つき、借金etc...
大きな危機もあったけど、今回はもう何の感情もなくなるくらいに呆れた
長年一緒にいると‟離婚したい”と思う瞬間ってけっこうありますよね
すぐに離婚できる人もいれば、色んな事情からすぐにはできない、もしくはしない人も
今回は
- 離婚したいけどお金がない
- 子供の事を考えると離婚できない
- 離婚したいと思うけどめんどくさい など
様々な理由で離婚できない、もしくはしない人へ 旦那を他人と思ったらラクになった話をしたいと思います
夫婦でも他人と思うメリット
当たり前のことだけど夫婦といえども他人です ただ紙切れ一枚出しただけの
生まれ育った環境も違えば考え方も違う
相手を理解しよう、歩み寄ろうという考えはすごくステキだけど、相手も同じスタンスとは限らない
うちの場合はケンカして話し合おうにも逆ギレして話になりませんでした
だから相手は他人だと思うことで期待しなくなり、だいぶ気持ちが楽になりました
他人と思うメリット
・旦那を他人と思ったら相手に期待することが減ってイライラも減った 相手に期待すると自分が思ってた言葉が返ってこなかったり、思ってた行動じゃなかったりした時にイライラする 相手に期待しないとそもそもイライラしないということに気づいた
・他人と思えば出てくる言葉も違ってくる 他人になら、してもらわないと困ることがあっても 「なんでこんな事もしてくれないの?」ってケンカ腰で言わないよね? 「これだと困るから、こうして欲しい」って伝えるかな 相手を他人と認識するだけでも出てくる言葉は変わってくる
イライラしてしまう原因
最近した大きなケンカで改めて思った
相手の性格や考えを変えることはできない
自分の思考を変えるしかないと気付いて、原因を考えてみた
・夫婦なんだからお互いを理解し合わなきゃという幻想 相手の心も思考も目に見えて分からない 夫婦なんだから理解し合わなきゃという理想が自分を苦しめてる
・思いやりで相手のために動いてないかい? そしてそれが返って来なくてイライラしてないかい? 私はこれめっちゃしてた 色んな事に気付いちゃうから先回りして、アレもコレもしてあげて その結果「えっ?これだけしたのにあなたは何もしてくれないの?」ってすっごいイライラしてた
旦那を他人と思うための心構え
“夫婦といえども他人だ”と意識して接する
相手を他人だと意識するだけで自分を客観的に見れるようになって 「私はこう思うからそれを伝えたいけど、それってどうなん?」と一瞬立ち止まって考えられるようになりました
相手のために時間と労力をあげない
普通に会話もするし、一緒に出かけたりもする けど、私の時間と労力を思いやりであげるのはやめだ! ご飯のおかわりも入れに行かない! 休日、みんながご飯を食べ終わったあとに起きてきてもご飯を準備しない! コタツで寝落ちしててもコンセントを抜いて放置!
色んな思いやりでしていた事をやめるとすっきりした
自分はこれだけしてあげてるのに!をなくすと相手に対してイライラすることが減りました
自分の好きなようにする
「今日は疲れた~この家事はしたくない」と思ったらしない うちの場合、大抵は「はぁ~」とため息をつきながらも旦那が自らしてくれたりする それに対して「はぁ~」って何?私、毎日してるんだけど?と思いがちだけど 相手のめんどくさいという気持ちをくみ取らない 「わぁ~、ありがとー」ってしてくれた事実にだけ感謝する
飲み会で何の連絡もなく、終電過ぎても帰って来なくてもイライラしない 飲み会でいつ帰ってくるとか気にしない いないんだから好きにするぞー ご飯は作らず買って、その後はお酒を飲みながらゲームだ! あなたも好きにしてるんだから、私も好きにするわというスタンスで
旦那を他人と思うようになって...その後
最初の方はあんまり会話もしなかったしギスギスしていました
仮面夫婦のような感じで
旦那を他人と思う=完全に無関心になる という思考になってしまっていたのです
でも家族でプチ旅行に行ったのをきっかけに「家族で色んな所に行って思い出を作ったり、美味しいものを食べたい」という思いが強くなりました
お互いが気持ちよく過ごせるように、イラっとした時は他人と接するように言い方に配慮する
そうすることで旦那に対する怒りのコントロールが上手くなって、自分も楽になって心に余裕ができました
それでもムカッとすることもあるけど、イライラは確実に減ったと思います
旦那さんへのイライラが止まらない方、一度相手を他人と思って接してみてください
少しはイライラが軽減されるかもしれませんよ?
コメント